仮想通貨を購入する場所は「販売所」と「取引所」があるけど、どっちを使うべきなの?どう違うの?
本記事では、このようなお悩みを解決します。
この記事を書いた人
今回は、仮想通貨取引所の「販売所」と「取引所」の違いと特徴について解説します。
「販売所」と「取引所」の違いと特徴
それぞれのメリットとデメリット
必ず「取引所」を利用すべき理由
仮想通貨の口座開設が済んだら、さっそく通貨を購入していきたいところですが…
なんとなく買っていくのは危険です!
なぜなら、仮想通貨は「販売所」「取引所」という2つの場所から購入可能で、その内容を理解した上で使い分けないと、大きな損をしてしまう可能性があるからです。
このようなことを避けるために…
今回の記事では、「販売所」と「取引所」の違いと特徴について徹底解説します!
この記事を読むことで、効率良く仮想通貨投資を続けていくことが可能になるので、ぜひ参考にしてみてください。
オトクな情報です!
今ならDMMビットコインで口座開設するだけで、現金2,000円がもらえます。
仮想通貨の購入に利用できるので、無料でビットコインを手に入れるチャンスですよ!
\ 口座開設のみで現金2,000円 /
仮想通貨取引所の仕組み
仮想通貨を購入するには、コインチェックなどの仮想通貨取引所で口座を開設します。
そして、無事に口座開設が完了したら仮想通貨の購入に進むわけですが、実は具体的な購入場所は2つあります。
その2つの場所というのが「販売所」と「取引所」で、以下のようなイメージです。
こちらの図から分かるように、コインチェックなどの仮想通貨取引所の中に「販売所」と「取引所」があるということです。
少々紛らわしいですが、【仮想通貨取引所】と【購入場所である「取引所」】は全くの別物なので、混乱しないように注意しましょう!
この違いを理解しておくことが1番大切です!
それでは、ここからは具体的な「販売所」と「取引所」の違いについて見ていきましょう!
仮想通貨取引所の「販売所」とは?
「販売所」とは、コインチェックなどの仮想通貨取引所と取引をする場所になります。
仮想通貨取引所が相手なので、通貨が十分にストックされており、買いたいとき・売りたいときには、すぐに取引可能なのが大きな特徴です。
あなたが何か欲しいものがあった場合、お店で買うか、フリマアプリメルカリで買うかの2つ選択肢があったとします。それで言うと…
「販売所」で購入=お店で購入することにあたります。
メルカリだと、出品者がいなければ購入することができませんが、お店なら在庫が確保されているので、いつでもすぐに購入することが可能ですよね!
仮想通貨取引所の「取引所」とは?
「取引所」とは、コインチェックなどの仮想通貨取引所を経由して、直接ユーザー同士で取引をする場所になります。
直接取引をするというと「チャットなどで交渉するのか?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
例えば、あなたが購入する立場なら、購入条件を入力した上で注文を出しておき、その条件で売ってくれる人がいれば、そこで取引成立です。
「販売所」だと仮想通貨取引所が提示する金額で取引する必要がありますが、「取引所」を利用することで、自分の希望条件で取引を行えるのが特徴です。
あなたが何か欲しいものがあった場合、お店で買うか、フリマアプリメルカリで買うかの2つ選択肢があったとします。それで言うと…
「取引所」で購入=メルカリで購入することにあたります。
メルカリというプラットホームを利用し、出品者は自分で価格を決めたり、購入者は値下げ交渉をしたり、ユーザー同士で直接やり取りが可能ですよね!
「販売所」のメリット・デメリット
ここからは、「販売所」を利用するメリット・デメリットについて解説していきます。
メリット①:すぐに購入することができる
メリット②:操作方法が簡単で分かりやすい
デメリット①:手数料(スプレッド)が高い
デメリット②:取引価格の指定ができない
それぞれ詳細をみていきましょう!
メリット①:すぐに購入することができる
「販売所」を利用するメリット1つ目は、すぐに購入することができる点です。
取引相手は仮想通貨取引所なので、通貨のストックは十分、取扱い通貨の数も多く、基本的には在庫切れすることもありません。
もちろん価格変動はありますが、仮想通貨取引所が一定期間で価格を決めているため、迷うことなくスムーズに取引を進めることが可能です。
メリット②:操作方法が簡単で分かりやすい
メリット2つ目は、操作方法が簡単で分かりやすい点です。
以下は、コインチェックの「販売所」での取引画面ですが、購入したい金額を入力するだけで取引が成立します。
※1ビットコイン=4,529,806円のレートで、500円分の購入が成立します。
操作方法がシンプルなことから、慣れると1分もかからず取引できるようになります。
いつでも取引が可能で、操作方法がシンプルかつ簡単であることから、「販売所」は初心者向きです。失敗せずに“仮想通貨を購入する”という経験を得るために、初回の購入は「販売所」で行うことをおすすめします!
「販売所」のメリットが理解できたところで、次はデメリットについて触れていきます。
デメリット①:手数料(スプレッド)が高い
「販売所」を利用するデメリット1つ目は、手数料が高い点です。
これは「販売所」の最大のデメリットです…!
「販売所」での取引手数料は無料と記載されていることが多いのですが、実はスプレッドという手数料のようなものが取引価格に上乗せされています。
本来の価格よりも最大5%の手数料が乗った価格で取引することとなるため、日常的に利用するには向いていないと言えます。
1ビットコイン=500万円のときに、1ビットコインを購入すると…
なんと最大25万円の手数料を支払わないといけないということです。
これは無視しておける手数料の額じゃありませんね…
デメリット②:取引価格の指定ができない
デメリット2つ目は、取引価格の指定ができない点です。
以下は、コインチェックの「販売所」での取引画面ですが、ビットコインの販売価格(4,529,806円)が右上に提示されています。
「販売所」を利用する場合は、このように仮想通貨取引所が提示した価格で取引を行うことになります。
そのため、「1ビットコインが〇〇円まで下がったら買います!」といった、希望条件での注文(=指値)を出すことはできません。
「取引所」のメリット・デメリット
次に、「販売所」を利用するメリット・デメリットについて解説していきます。
メリット①:手数料が安い
メリット②:取引価格の指定ができる
デメリット①:取扱い銘柄数が少ない
デメリット②:取引が成立しない可能性がある
それぞれ詳細をみていきましょう!
メリット①:手数料が安い
「取引所」を利用するメリット1つ目は、手数料が安いという点です。
これは「取引所」の最大のメリットです…!
大手仮想通貨取引所の「取引所」での取引手数料を見てみましょう!
コインチェック:手数料無料
※「Taker」「Maker」について、現在はスルーで問題ありません。
このように、「取引所」であれば格安(または無料)で取引を行うことが可能です。
「販売所」の最大手数料5%がいかに高いかが分かりますね!
そのため、日常的に仮想通貨の取引を行っていくのであれば、「取引所」を利用することが必須と言えます。
仮想通貨を始めたばかりで不安な方は、最初はかんたんな「販売所」を利用し、慣れてきたら「取引所」へシフトしていきたいところです!
メリット②:取引価格の指定ができる
メリット2つ目は、取引価格の指定ができる点です。
「販売所」は仮想通貨取引所が提示した価格で取引することになりますが、「取引所」では希望の条件での注文が可能です。
以下は、コインチェックの「取引所」での取引画面です。
注文内容としては「1ビットコイン=530万円で、1ビットコインを買います!」ということで、このように自分の希望条件で注文することが可能です。
もちろん”今”の価格で取引する「成行」での注文も可能です!
私は、以下の場面で指値注文を入れておくことがあります。
終日仕事で仮想通貨の価格を確認ができないとき
就寝前(仮想通貨の価格は24時間変動するため)
「〇〇円まで価格が落ちたら買いたいけど、ずっとスマホは見ていられない…」
このようなときに「指値」注文は、とても便利な機能です。
「取引所」はユーザー同時で直接取引を行うため、手数料が安く、注文の自由度が高いです。長期的に仮想通貨投資を行っていきたい方であれば、徐々にでも「取引所」に慣れていきましょう!
「取引所」のメリットが理解できたところで、次はデメリットについて触れていきます。
デメリット①:取扱い銘柄数が少ない
「取引所」を利用するデメリット1つ目は、取扱い銘柄数が少ない点です。
以下、コインチェックの「取引所」での取引画面ですが、取扱い通貨数は5つのみです。
ただし、全ての仮想通貨取引所がこうとも限りません…!
例えば、時価総額2位のイーサリアムという仮想通貨は、コインチェックの「取引所」では取扱いがありませんが、ビットフライヤーの「取引所」では取扱いがあります。
そのため、複数の仮想通貨取引所を使い分けることでこの問題は解決することが可能です。
デメリット②:取引が成立しない可能性がある
デメリット2つ目は、取引が成立しない可能性がある点です。
「取引所」はユーザー同士が直接取引を行う場所なので、お互いの希望条件がマッチしなければ取引は成立しません。
「350万円で1ビットコインが欲しいです!」と注文を出しても、実際にその条件で売ってくれる人がいなければ、あなたは買えませんよね。
解決方法としては、取引量の多い仮想通貨取引所を利用することです。
取引量が多い=注文を出している人が多いということなので、取引が成立しやすいです。
とは言っても、コインチェックやビットフライヤーなどの大手仮想通貨取引所であれば利用者が多いので、それほど心配する必要はありません。
【結論】「取引所」を使いましょう!
お疲れ様でした!
無事に「販売所」と「取引所」、それぞれの特徴が理解できましたでしょうか。
結論:「取引所」を使いこなせるようになりましょう!
それぞれメリット・デメリットありますが、投資する最大の目的は利益を出すことです。
そのため、手数料をできるだけ安く済ますことができる「取引所」を利用することが賢明と言えます。
販売所 | 取引所 | |
使いやすさ | (◎)初心者向けで簡単 | (〇)慣れれば簡単 |
手数料 | (×)高い | (◎)安い |
指値注文 | (×)不可 | (◎)可 |
取扱い銘柄数 | (〇)多い | (△)少ない |
手数料が高いと利益を出すまでの時間も多くかかってしまいます…!
「取引所」も慣れてしまえば、特に難しいことはありません。
初めて仮想通貨を購入する場合であれば、お試しとして「販売所」を利用するのはアリですが、長期的に投資するのであれば「取引所」を使いこなせるようになりましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、「販売所」「取引所」の特徴、メリット・デメリットについて解説しました。
結論、仮想通貨の取引は必ず「取引所」を利用しましょう!
「販売所」は仮想通貨取引所と取引を行う
「販売所」は操作方法が簡単だが手数料が高い
「取引所」はユーザー同士で直接取引を行う
「取引所」は少々操作画面がややこしいが手数料が格安
手数料負けを避けるためには「取引所」の利用が必須
「販売所」の操作方法はとても簡単ですが、正直手数料が高すぎます…。
日常的に仮想通貨投資を行う予定の方であれば、必ず「取引所」を利用すべきです!
でも「販売所」の方が操作が簡単なんだよね…?
このように不安な方は、以下の流れで進めていくことをおすすめします。
3回目ぐらいまでは少額の仮想通貨を「販売所」で買って慣れる
4回目以降は「取引所」の利用にチャレンジする
何度か「販売所」で仮想通貨の取引の経験値を積んでから、「取引所」の利用にチャレンジするのもアリです!
ちなみに私は全然知識が無くて、始めの頃はずっと「販売所」を利用していました…!今考えると勿体ない…
投資は、私たちの資産を大きく増やしてくれる可能性を秘めている素敵なものです。
焦らず、ゆっくり楽しみながら長期的に続けていきましょうね!
最後にオトクな情報です!
今ならDMMビットコインで口座開設するだけで、現金2,000円がもらえます。
仮想通貨の購入に利用できるので、無料でビットコインを手に入れるチャンスですよ!
\ 口座開設のみで現金2,000円 /