∞ ∞ ∞
仮想通貨をレンディング(運用)してコツコツ稼いでいきたいけど、どこの取引所を利用すれば良いかな?
仮想通貨歴3年の筆者が徹底比較してみたよ!使用する取引所によっては、コスパの悪い運用になるから、効率の良い運用をするための参考にしてね!
∞ ∞ ∞
ということで…
今回は仮想通貨レンディングサービスの徹底比較について解説していきます。
この記事を読むことで、このような方のお悩みが解決します。
- レンディングを始めたいけど、どこの取引所が良いのか迷っている人
- 実際にレンディングをしているけど、イマイチ利益があまり出ていない人
- ガチホ予定で保有している仮想通貨を運用して、稼いでいきたい人
レンディングで資産運用することで、コツコツと資産を増やしていくことが可能です。
一度設定すれば放置でOK
銀行預金金利の数千倍以上の利息をゲット
コツコツと仮想通貨で稼げる
ただし、レンディングサービスを利用する取引所によってはコスパの悪いものも…
せっかく仮想通貨で資産運用するなら、効率良く運用することが望ましいです!
この記事では、実際に筆者が利用した経験をもとに、レンディングサービスを提供している取引所を徹底比較しました。
この記事を読むことで、あなたにあったレンディングサービスを見つけることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
仮想通貨レンディングなら、業界最高年利のビットレンディング(BitLending)がおすすめ!
ビットコインやイーサリアムなどのメジャー通貨が少額の数千円~でOK!&高年利8%で運用可能です。
\ 筆者おすすめ!効率良く運用を始める /
∞ ∞ ∞
*仮想通貨初心者でも分かりやすく・丁寧に
*大切な友人に勧められるブログ作りを意識
*投資している通貨・運用実績をすべて公開
2020年から仮想通貨を始めた経験を元に発信します( ^o^)⊃―☆・。・゚
∞ ∞ ∞
仮想通貨レンディングとは?
まず始めにレンディングの概要について解説します。
仮想通貨レンディングとは、保有している仮想通貨を貸出して利息を得るという資産運用の一つです。
貸出して利息がもらえる…?
おおまかな仕組みは銀行と同じです。
私たちが銀行へ預金としてお金を預けていると、半年に1度利息がもらえますよね?
それと全く同じことを仮想通貨でも行うということです。
以下の場合だと、【貸したい人】というのが、まさにあなたのことです。


借りたい人と貸したい人が直接取引するのは難しいため、コインチェックなどの取引所がプラットフォーム提供会社として、あいだに入ることで循環が成り立っています。
レンディングは【貸したい人】であるあなたが、【借りたい人】に仮想通貨を一定期間貸出を行うことで、お礼として利息を受け取ることができる仕組みです。
仮想通貨レンディングのメリット


レンディングの仕組みが理解できたところで、レンディングを利用するメリットを挙げていきます。
圧倒的な高年利で運用可能
資産の増加を期待することができる
操作方法が簡単(初心者・放置でOK)
大きく分けて3つありますので、それぞれ見ていきましょう。
① 圧倒的な高年利で運用可能
仮想通貨のレンディングは、年利が高いところが最大の魅力だと言えます。
例えばメガバングの預金金利は、0.001%です。
100万円という大金を預け入れていても、1年後に10円しか利息がつかないという低金利の時代です。
しかし、仮想通貨のレンディングであれば年利3~5%というのも珍しくありません。
これは、単純に銀行の預金金利の数千倍ということになります…!
少なく見積もって3%で運用したとしても、銀行への預金の場合とは圧倒的な差です。
(ex.)10万円を運用した場合
仮想通貨レンディング(年利3%):1年後の利息 3,000円
銀行預金(年利0.001%):1年後の利息 1円
せっかく仮想通貨を保有しているなら、高年利のレンディングを利用することで、利息をもらってコツコツ稼いでいきたいですね。
② 資産の増加を期待することができる
レンディングを利用することで、更なる資産増加に期待することができます。
単純に仮想通貨をガチホしているだけだと、その通貨の値上がり益のみしか期待することができません。
ただし、レンディングを利用することで、値上がり益にプラスして利息を受け取ることができるので、更に資産を大きくすることが期待できます。
以下で具体的にシュミレーションしているので、参考にしてみてください。
例えば1ビットコイン=400万円のときに購入し、1年後に410万円に値上がりしたとします。
この場合だと、利益は税引前で10万円です!
これでも10万円の利益なので十分に嬉しいですが、もしもこの期間を年利10%で運用(レンディング)していたら…
400万円(1ビットコイン)に対して、10%の利息が付くので、1年後は1.1ビットコインになって返ってきます。
※仮想通貨の年利については、当時の金額ではなく、数量に対して掛かる仕組みになっています
そこで1ビットコインが410万円になれば…
1.1ビットコイン × 410万円 = 451万円
利益はなんと…、税引前で51万円です!!!
何もしないで持っている場合に比べて、41万円の違いです…!!!
このように、レンディングを利用することで、既に投資している分に加えて、更に資産を大きくすることが可能です。
③ 操作方法が簡単(初心者・放置でOK)
レンディング設定の操作方法は簡単なので、初心者の方でもチャレンジすることが可能です。
『運用』というと難しく感じますが、実はレンディングはボタン一つで始められることがほとんどです。
以下は、コインチェックのレンディング設定画面ですが、期間を選択して、枚数を入力するだけで完了します。


また一度設定してしまえば、レンディング期間が終了するまでは完全放置でOKです!
特に毎日チェックしたり、何かをメンテナンスする必要はありません。
レンディングを始める際の操作方法が簡単&放置でOK!という点から、始めなきゃ勿体ない運用サービスと言えます。
仮想通貨レンディングのデメリット


メリットが大きいレンディングですが、デメリットについても理解しておく必要があります。
途中解約ができない
取引所のハッキングリスク
それぞれ見ていきましょう!
① 途中解約ができない
レンディングは、基本的に途中解約することはできません。
取引所によって対応が異なりますが、途中解約が可能な場合でも、手数料が必要になってしまうケースもあります。
この問題に対しての解決方法は、以下です。
絶対に途中解約しない金額分のみ利用する
最初から期間が設けられていないサービスを利用する
“最初から期間が設けられていないサービスを利用する”とありますが、貸し出した期間に対して年利がかかるサービスが存在します。
「現金化したいタイミングが来るかもしれない…」と不安な方は、貸し出した期間に対して利息が支払われるビットレンディングがおすすめです!
こちらの記事で、初心者の方でも失敗しないように、ていねいに解説しているので、参考にしてみてください。
② 取引所のハッキング・倒産リスク
レンディングを提供している取引所がハッキングに遭うケースや倒産のリスクがあります。
もしも、このようなことが発生してしまった場合、貸し出していた通貨を失ってしまうリスクがあります…。
仮想通貨に関わらず、投資にリスクは付き物なので、余剰資金で行うことは大前提ですが、対策方法も挙げておきます。
サービスの口コミ・評判をチェックする
大手取引所など、信頼性のあるところを選ぶ
しっかりとリサーチを行った上で、レンディングを始めることが大切です。
仮想通貨レンディングの金利比較(5社)
ここからは、仮想通貨のレンディングができる取引所の具体的な内容を徹底比較していきます。
まずは、ざっと金利一覧を紹介します。


金利のみで比較すると、ビットレンディングが圧倒的な高年利だと分かります。
それぞれ金利以外にも特徴があるので、詳細を確認していきましょう!
ビットレンディング(BitLendig)




ビットレンディング(https://bitlending.jp/)は、業界最高賃借料を誇るレンディングプラットフォームです。
レンディング特有の”貸出期間の固定”がないにも関わらず、年利8%という高水準で運用することができます。
業界最高賃借料8%で運用可能
貸出期間が固定されておらず、いつでも解約可能
数千円からという少額からスタート可能
比較的低リスクなステーブルコイン対応
総合的に見ると、ビットレンディングが断然おすすめです!
他社だと数万~数十万円の資金が必要なケースがありますが、ビットレンディングだと数千円から始めることができるので、少額からチャレンジすることが可能です。
また、貸出する期間が決まっていないことから、途中解約が無料でできるところもおすすめできるポイント!
またドル円の為替レートと連動しているステーブルコインも対象となっているので、価格の変動リスクも軽減することができます。
\ 1番効率良く運用するなら! /
<筆者のぶっちゃけコメント>
忖度なしでビットレンディングでのレンディングが1番効率良いです!筆者である私も約50万円ほど運用しています。操作方法の容易さはコインチェックに劣りますが、1から10までのやり方を解説している記事を用意しているので、できるだけ高年利で運用したい方には、強くおすすめします!
ビットレンディングでの実際の運用方法を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
ていねいに解説しているので、初心者の方でも失敗することなく始めることができます。
コインチェック(coincheck)


コインチェック(https://coincheck.com/ja/)は、国内最大級の取引所のため知名度も高く、レンディング開始の操作方法が簡単なので、初心者の方におすすめです。
また、既にコインチェックで仮想通貨を保有している人は、その通貨を貸出することで手間なくレンディングを開始することもできます。
操作方法が簡単なので、初心者でも始めやすい
最低14日間~と、比較的短い期間からでもOK
1万円相当額から運用可能なので少額から始められる
取扱い通貨も17銘柄と多く、年利も最大5%と高水準なので、おすすめできるレンディングサービスの1つです。
既にコインチェックでガチホ用に通貨を保有している方は、短期間からレンディングをスタートさせてみても良いですね。
\ レンディングデビューにおすすめ /
<筆者のぶっちゃけコメント>
コインチェックは馴染みある取引所なので安心度は高いですが、レンディング申請から承認されるまでに数週間かかるケースがあり、年利4~5%は受付停止していることが多いです。操作方法が簡単なので、レンディングデビューにはアリですが、慣れてきたら乗り換えることもおすすめです!
★9/30まで!お得なキャンペーン実施中★
今なら口座開設&入金(1円以上でOK)で、1,500円分のビットコインがもらえます!
自分のお金はほぼ使わず、リスクゼロで仮想通貨投資を始められる大チャンスです!


LINE BITMAX




LINE BITMAX(https://www.bitmax.me/?lang=ja)は、LINEが提供する仮想通貨取引所です。
日常から利用しているLINEアプリ内で仮想通貨の取引が可能で、操作方法も簡単なので仮想通貨自体が初めての方にもおすすめできます。
日常的に使用するLINEアプリ内で操作が可能
期間変動型であれば、いつでも解約可能
LINEの独自通貨『LINK』の取扱いがある
通貨・貸出期間によって年利は変動しますが、LINEの独自通貨『LINK』であれば年利10%を超えることもあります。
取扱い通貨が6種類と有名な通貨のみのため、操作画面がシンプルなので、仮想通貨が初めての方にもおすすめできる取引所です。
\ 普段利用するLINEアプリで安心 /
<筆者のぶっちゃけコメント>
操作画面が分かりやすいのは大きなメリットですが、いつでも解約可能な変動期間型は受付が停止されていることが多い印象です。固定期間型も1日ごとに受付の総量が決まっているので、ビットコインなどのメジャー通貨のレンディングは争奪戦になる可能性が高いです…!
GMOコイン




GMOコイン(https://coin.z.com/jp/)は、レンディングに対応している通貨が22種類と豊富で、様々な通貨を運用したい方におすすめです。
ただし、ビットコインなどの代表的な通貨の場合、数十万円が必要なので、GMOコインでしか取扱いのない通貨をレンディングしたい場合に利用するのが良さそうです。
<筆者のぶっちゃけコメント>
レンディングを開始するには、数十万円が必要になるため、多額な投資をしている人以外にはおすすめできません…。ただし、例えば柴犬のロゴで有名な『ドージーコイン』の取扱いがあるなど、日本では珍しい通貨をレンディングしたい場合は、検討する余地があります!
ビットポイント(BIT POINT)




ビットポイント(https://www.bitpoint.co.jp/)は、年利100%などの大盤振る舞いなキャンペーンを実施するなど、勢いのある取引所です。
実際に、DEP(期間30日、年利100%)、IOST(期間10日、年利100%)などがありました。
レンディング自体は、定期的に募集をかける仕組みなので、先述しているような高年利のキャンペーンに参加したい方は、口座開設をしておくのもアリですね。
<筆者のぶっちゃけコメント>
仮想通貨の送金手数料が無料!という使い勝手の良い取引所ですが、レンディングは募集型なので、タイミングが合わなければ、いつまで経っても開始することができません。「条件の良い募集があれば、レンディングしよう~」と、口座開設をして準備しておくのはアリだと思います!
【結論】ビットレンディングがおすすめ


レンディングを提供している取引所・サービスは多数あるので、「どれが良いのか分からない…!」そんな方には、ビットレンディングがおすすめです。
おすすめできる理由は、以下です。
業界最高賃借料8%で運用可能
貸出期間が固定されておらず、いつでも解約可能
数千円からという少額からスタート可能
国内で最高年利を提供しているのも大きなメリットですが、他社と比べて少額で始められることや、いつでも解約可能なところもおすすめできる決め手です。
実際のやり方については、こちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。
まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、レンディングの概要やメリット・デメリットに加えて、レンディングサービスを提供している取引所を徹底比較しました。
レンディングとは、仮想通貨を貸出して利息を得る運用方法
圧倒的な高年利で運用することが可能
資産の増加を期待することができる
レンディングで得られた利益(利息)は、更に運用して資産を大きくするのも良し!ちょっとしたご褒美に使ってハッピーな気分になるも良し!
なかでもおすすめなのが、以下の特徴を持つビットレンディングです!
業界最高賃借料8%で運用可能
貸出期間が固定されておらず、いつでも解約可能
数千円からという少額からスタート可能
他の取引所よりも年利が高く、期間の縛りもないので、1番効率良く、コスパ良く運用することが可能です!
こちらの記事で、初心者の方でも失敗しないように、ていねいに解説しているので、参考にしてみてください。
ガチホ予定の仮想通貨を放置しているのは勿体ないです…!
せっかくならレンディングで運用して、資産を大きくしていきましょう!