メインで使っている証券会社はどこ?
メインで使う証券会社の決め手は?
新NISAでどんな投資をしている?
メインで利用しているのは【SBI証券】
私がメインで利用しているのは、SBI証券です!
もちろん、NISA口座を開いているのもSBI証券なので、投資信託や個別株の購入も基本的にはSBI証券で行っています。

NISA口座はどうやって決まる?
証券口座を開設する際に、NISA口座も開設するかが問われます。ただし、すでにNISA口座を開いていると、移管手続きをしない限りは変更することができません。
SBI証券をメインで利用する理由は?
結論、SBI証券が一番オトクに投資できるからです。
すず
ただし、場合によっては楽天証券との相性が良い人もいます!
やっている投資の種類
①NISA(投資信託)
②個別株
③クラウドファンディング
④仮想通貨
クレカを使うべき理由
①自動で決済される
使い過ぎ防止のためクレカの作成に抵抗がある人は、証券会社用のためだけに作成して、そのまま封筒にいれっぱなしで保管しておきましょう!
☆イメージが付きやすいように画像を挿入する
クレカが作成できない人は給料が振り込まれる口座を引落し口座にしましょう!
②資産形成のついでにポイントが貯まる
ポイントを貯めるために多く買い物するのは、本末転倒なので意味がないですが、どうせ将来のためにお金を貯めるのであれば、ポイントを貯めた方がよくないですか?
例えば、毎月3万円を積み立てNISAへ投資するとした場合の比較はこちら
★画像挿入
★画像挿入(3600円できること)
さらに20年以上行った場合はこちら
私は5万円投資しているよ~
という方はもっと多くのポイントをゲットできると思いますし、今後お給料が上がってもう少し投資できるようになれば投資額も上がるはず