バイナンス 広告・PR

【初心者でも稼げる】バイナンス(BINANCE)フレキシブルセービングのやり方

記事内にプロモーションを含む場合があります

バイナンスのフレキシブルセービングで、テザーを運用していきたいけど、やり方が分からないな~…

本記事では、このようなお悩みを解決します。

この記事を書いた人

今回は、バイナンスが提供するフレキシブルセービングのやり方を解説します。

今回の記事はこんな人におすすめです。

  • バイナンスのフレキシブルセービングの概要を知りたい人
  • フレキシブルセービングでテザーを運用する方法を知りたい人
  • ガチホしている仮想通貨を運用して不労所得を得たい

初心者の方でも失敗せずにできるように、すべてスクショ付で解説しているので、一緒に進めていきましょう!

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

バイナンスフレキシブルセービングとは?

フレキシブルセービングとは、海外取引所バイナンス(BINANCE)が提供している資産運用サービスの一つで、内容としてはレンディングす。

つまり、噛み砕くと…

自分の仮想通貨を一時的に預けるだけで、増えて返ってくるということです。

実際に筆者も、バイナンスで複数の仮想通貨を預けているので、毎日放置しているだけなのに資産が増え続けています!

仮想通貨でトレードしているなら別ですが、ガチホ予定なら、このフレキシブルセービングを利用して、利息をもらわないと損!と言えますね。

フレキシブルセービングのメリット

実際に利用する前に、メリットとデメリットを把握しておきましょう!

フレキシブルセービングを利用するメリットは、以下3点です。

圧倒的な高年利

いつでも解約が可能

運用可能な通貨の種類が豊富

ひとつずつ詳細を確認してきましょう。

①:圧倒的な高年利

1番大きなメリットでもありますが、高年利で運用することが可能です。

すず

突然ですが、日本の銀行の預金金利をご存知ですか?

正解は、0.001%です。

もしもあなたが銀行に100万円を預けていたとしても、1年後に受け取れる利息はたったの10円程度です。

しかし、フレキシブルセービングであれば、基本的に年利3%は超えていますし、なかには10%以上で運用可能な通貨もあります。

今回紹介するテザー(USDT)は年利8%で運用可能で、なんと預金金利の8,000倍!100万円預けて10円だった利息が、8万円へUPします!

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

②:いつでも解約が可能

2つ目のメリットは、いつでも解約が可能なところです。

「預けて増やす」というのは、仮想通貨の運用では主流ですが、預け入れる期間が事前に決まっているケースが多いです。

基本的には、その期間中の解約はできず、可能な場合でも解約金が必要になります。

しかし、フレキシブルセービングであれば、いつでも解約が可能です!

そのため、急に現金が必要になったり、別の通貨を運用したくなった場合でも、解約金は一切発生しないので、安心して利用することができます。

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

③:運用可能な通貨の種類が豊富

3つ目のメリットは、運用可能な通貨の種類が豊富であることです。

バイナンスとは、世界を代表する取引所で、取扱い通貨数も300種類を超えています。

そのため、運用可能な仮想通貨数も他の取引所より圧倒的に多いため、ユーザーにとってメリットが大きいです。

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

フレキシブルセービングのデメリット

メリットが理解できたところで、デメリットについても理解しておきましょう!

定期ステーキングより低年利な可能性がある

年利が変動するリスクがある

預けておくだけで利息が得られて、いつでも解約可能というメリットが大きいので、強いて挙げるなら…程度です(笑)

ひとつずつ詳細を確認してきましょう。

①:定期ステーキングより低年利な可能性がある

定期ステーキングという運用方法よりも、低年利での運用になる可能性があります。

以下は、BAKEという仮想通貨ですが、定期セービングの年利はフレキシブルセービングの2倍以上となっています。

理由は単純で、定期ステーキングは期間が決まっており、ユーザー側に途中解約ができないというリスクがあるからですね。

※厳密には途中解約可能ですが、年利が大幅に低下していまいます。

ただし、フレキシブルセービングはいつでも解約可能という大きなメリットがあるので、状況に合わせて判断するのが良いと思います!

何があっても売らない!という自信がある方は、定期ステーキングで長く預けて、高い年利で運用する方がオトクですね。

②:年利が変動するリスクがある

運用開始時に提示されていた年利が、途中で変動する可能性があります。

通貨ごとに年利が提示されていますが、あくまでも予想年利となります。

年利は通貨の受給によって決まるので、「開始当初は8%だったのに、気付いたら5%にダウンしている…!」という可能性もあるということです。

仮にダウンしてしまったとしても、放置しているよりはラッキーと考えると良いですね。また、年利はアップする可能性もありますよ!

フレキシブルセービングを行う前の注意点

フレキシブルセービングは、預けるだけで利息が得られる素晴らしいサービスです。

ただし、事前に注意しておくべきポイントもありますので、簡単に解説します。

預ける通貨によって年利は異なる

預ける通貨によって、年利は大きく異なります。

なかには年利15%を超える通貨もありますが、その分リスクも高い可能性があります。

そのため、どの通貨を選択するのかは自己責任!&念入りにリサーチを行いましょう!

預ける金額によって階層レートが異なる

預ける金額によって、階層レートが異なることがあります。

通貨ごとに年利が提示されていますが、預ける金額すべてに適用されるとは限らないので、注意が必要です。

【定期登録する】をタップすると、以下のように詳細が表示されます。

赤枠部分に階層レートが記載されており、例えばテザーの場合だと、1,000USDTを超える部分については、0.7%…0.28%…と年利が下がっていきます。

つまり、年利8%で運用できるのは、約15万円までだということです。

層2の年利0.7%は少々低いので、1,000USDTを超える部分は、他の運用サービスを検討してみても良いですね!

【低リスク&高年利】テザー(USDT)を運用する

それでは、実際にテザーをフレキシブルセービングで預ける手順を解説していきます。

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

今回は、比較的低リスクであるテザー(USDT)をセービングしますが、その他の通貨でもやり方は同じなので、ぜひ参考にしてみてください!

下記の流れで進めていきます。

この記事では、赤文字部分のみの解説を行っているので、リップルを送金するまでの工程は、後述している参考記事を確認してください。

テザーは国内取引所で購入することができないので、手数料が安く、送金スピードが優れているリップルという仮想通貨を一度挟んで、テザーを手に入れます。

リップルの機能性を知りたい方は、『【リップル推奨】国内取引所で取扱いのない通貨を購入する方法』で解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。

日本円の入金~リップルをバイナンスへ送金

(★)日本円の入金~リップルをバイナンスへ送金するまでの手順は、以下の記事でていねいに解説しているので、参考にしてみてください。

お持ちの口座を利用するのが早いですが、どちらもお持ちでない場合は、操作方法が分かりやすいビットバンクがおすすめです!

【操作方法が簡単】ビットバンク

ビットフライヤー

テザー(USDT)を手に入れる

バイナンスへリップルが送金できたら、テザーを手に入れるために、両替を行います。

▼今回は約10万円分のリップルをバイナンスへ送金しました。

それでは、バイナンスのアプリを開きます。

画面下中央の【トレード】→ 画面左上の【コンバート(=両替)】をタップします。

【振替元】と【振替先】で希望する通貨を選択します。

すべてのリップルをテザーに両替したかったので、赤丸【最大】をタップしました。

入力が完了したら【コンバーションプレビュー】をタップします。

今回の場合だと、所有しているリップル全額に対して、どれぐらいのテザーが得られるかが表示されます。

レートは秒単位で変わりますので、ここは素早く【コンバート】をタップしましょう。

以上で、リップル→テザーへの両替は完了しました。

ウォレットを開くことで、しっかりとテザーへの両替が完了していることを確認できました。

フレキシブルセービングの設定を行う

ここからは、本題のレンディング設定を行います。

アプリ画面ホームから【稼ぐ】をタップします。

【セービング】をタップします

画面上部の検索窓で『USDT』を検索します。

【定期登録する】をタップします。

預けたい数量を入力し、同意内容にチェックを入れて、確認をタップします。

以上で、フレキシブルセービングの設定は完了です。

あとは自動で運用が行われるので、毎日利息を受け取るのみです。

フレキシブルセービングの償還(解除)を行う

最後に、フレキシブルセービングの償還(解除)方法についても解説しておきます。

アプリ画面右下【ウォレット】→ 画面右上【収益】→【USDT】をタップします。

画面左下【償還】をタップします。

償還方法が2つあるので、お好みの方を選択します。

解除したい枚数を入力し、規約同意にチェックを入れたら、【償還確認】をタップします。

以上で、償還作業は完了です。

償還されるタイミングが記載されているので、確認しておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事では、バイナンスが提供するフレキシブルセービングのやり方を解説しました。

フレキシブルセービングは預けるだけで毎日利息がもらえる、最高の運用サービスです

まとめ

バイナンスが提供する資産運用サービスの1つ

ガチホと相性ぴったり!預けるだけで利息が得られる

銀行預金の数千倍の高年利

いつでも解約が可能なので安心して利用することが可能

国内取引所で取扱いのない通貨を運用したい場合は、その通貨を手に入れるまでに少々手間がかかいりますが、運用の設定自体はボタンひとつでとても簡単ですよね。

今回紹介したテザーについては、ステーブルコインなので、比較的値動きも小さく、低リスクで運用することが可能です。

手軽に運用が可能なので、筆者も様々な通貨をフレキシブルセービングで運用しています。

ガチホしている通貨があるなら、運用して不労所得を受け取っていきましょう!

\ バイナンスの口座をお持ちでない方必見! /

以下のリンクから口座開設を行うと、永久に取引手数料が10%OFFの特典が付くので、ぜひご活用ください。

>>【無料】バイナンス(BINANCE)で口座開設する

ABOUT ME
すず
経済的自由を手に入れるために23歳からお金の勉強&投資スタート(株・外貨・仮想通貨で700万円運用中)|大切な家族や友人に伝えるつもりで「正しい投資の方法」をお届けします♪

POSTED COMMENT

  1. てくてく より:

    ・こちらのブログはどちらのサーバーを使用していますか?
    ・ブログ作成用のフォーマットは使用していますか?
     (本文用のメインペインと目次等用のサブペインの2ペイン表示で簡単に記事を作成できるブログフォーマットを探しています)

    • すず より:

      コメントありがとうございます!
      サーバーは、エックスサーバーを使用しております。
      ブログフォーマットとは、テーマという認識で良ければ、JINを使用しております。

  2. てくてく より:

    返信ありがとうございます。
    エックスサーバーなんですね。機能・性能・コスパで比較してコノハウィングとどっちがいいんだろう?と検討してました。

    ワードプレスのJINなんですね。チェックしてみます。
    (最初の設計段階で、ブログ記事をたくさん書いても、後々読者の方にとってより読みやすいように編集・改善したり、管理がしやすい設計にしておくにはどうすればいいのかと悩んでました。。)

    右ペインの目次は現在見ている箇所の章・節・項が強調・アクティブ表示されていますが、この目次パーツはJINのオプションパーツで後から追加できるのでしょうか?
    (1つの記事内で目次による章・節・項表示だけでなく、できれば、ブログトップページでブログ記事の一覧をエクスプローラの表示のようにカテゴリ別に階層表示させたいと思っています)

    すずさんは、ブログ作成のためのスキルは何で学ばれましたか?よかったら参考にされたウェブサイトや書籍がありましたら紹介いただけないでしょうか?

    • すず より:

      私は初期よりエックスサーバーだったので、助言できませんが、比較記事などはありそうですね!

      私もブログは全くの初心者だったので、有名ブロガーヒトデさんを参考にしました。
      テーマについても、ヒトデさんがおすすめされていたので、JINを購入しましたが、
      実際にブログを始めてみて、他にも沢山のテーマがあるんだな!と知りましたね。

      個人的には、JINがどうとかよりも、ユーザーが多いテーマの使用がおすすめです。
      最初は分からないことだらけだと思うので、ググったときに回答が見つかる可能性が高いからです。

      先述されている目次についてですが、プラグインといって、スマホのアプリをインストールするように
      ワードプレスでも細かいスキル?技術?をインストールすることが可能です。
      基本的なものは無料なので、自分のしたい仕様が叶うものをインするイメージです。

      繰り返しにはなりますが、私はヒトデさんを参考にしました。(丁寧なブログやYouTube動画が公開されています。)
      ※書籍は読んでいません。
      ブログを始めてから知りましたが、クニトミさんという方も有名で、解説が分かりやすいです。

      良ければ参考にしてください^^

  3. てくてく より:

    有益な情報ありがとうございます!
    ヒトデさんとクニトミさんのサイトチェックしてみます。

    確かに、わからないことだらけですので、ググったときに回答が見つかるとかなり助かります。その観点からユーザーが多いテーマを選択するのも良さそうです。

    なるほど、目次もプラグインでインストールできるんですね。それは便利。詳細調べてみます。すずさんがHTMLやJavaScript等の言語で独自に実装されてるのかと勘違いしてました。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です